皆さんおはようございます。

7:00現在、大阪府下に大雨警報が出ていますが、警報の情報【暴風と大雨の両方が発令が休講対象】ですので、予定通り開講します

新しい情報が出れば報告いたします

雨の多い地域では、各自で登校の判断をお願いします

test

税法予想です(遅くなりました)


<法人税法2級-2問>
過去12回の内容です
貸引→圧縮(保険)→圧縮(交換)→貸引→圧縮(補助金)→受取配当→圧縮(補助金)→圧縮(保険)→圧縮(交換)→圧縮(国庫補助)→受取配当金→貸引→圧縮(交換)→圧縮(国庫補助)→受取配当金

9回が圧縮、2回が貸倒、3回が受取配当ですね

◎貸引 〇圧縮(保険) ▲圧縮(交換) 


<法人税1級-2問>
過去11回の内容です
減価償却→交際費→貸引→減価償却→受取配当→交際費→圧縮(保険)→圧縮(収容)→減価償却(中古) →受取配当金(税額控除なし)→貸引→交際費→圧縮(収容)→減価償却(広告用資産)→圧縮(保険差益)

4回が減価償却、4回が交際費、圧縮、2回が受取配当金、貸引

〇受取配当金 ○圧縮(買換) ▲交際費

※1,2級とも圧縮が頻出になっているので、3問対策も含めて圧縮はひととおり確認しておこう


<消費税法2級-全般>
ここは毎回同じ論点なので、過去問4回ほどやれば十分でしょう


<消費税法1級>
 第2問→88回から完全に循環しています。
93回課税売上割合の変動→94回転用→95回納税義務の判定→96回特定収入→97回課税売上割合の変動→98回転用→99回納税義務判定(相続)→100回課税売上割合の変動→101回特定収入→転用

◎納税義務判定 〇変動 ▲特定収入

第3問
◎簡易課税 〇本則の中間申告判断

<所得税法2級:2問>
過去11回の内容です
損益通算→譲渡所得→退職所得→不動産所得→給与所得→損益通算→退職所得→譲渡所得→不動産→損益通算→給与所得→退職所得→譲渡所得→不動産所得→損益通算

◎給与所得 〇退職所得 ▲譲渡所得


<所得税法1級:2問と3問>
雑所得+医療費控除→雑損控除+不動産所得→平均課税+各損失→譲渡所得+退職所得
減価償却+雑所得→不動産所得+寄付金控除→平均課税+医療費控除→退職所得+雑損控除
→各損失+減価償却→雑所得+土地の交換の特例→寄附金控除+退職所得→平均課税・不動産所得→雑損控除・減価償却→譲渡所得・医療費控除→平均課税(もう1問はわかりませんでした)

4回→雑所得・退職所得、不動産所得・平均課税・雑損控除・減価償却・医療費控除
3回→各損失・寄附金
2回→譲渡所得
1回→土地の交換の特例

予想は難しいが、2問3問あわせて6点予想
◎寄付金  〇各損失 ▲交換の特例 ×退職所得 ×雑所得 ×不動産所得

↑このページのトップヘ